創造的ものづくりプロジェクトⅠ・Ⅱ・Ⅲ
創造性工学プロジェクトⅠ・Ⅱ

2024年度S1S2、創造的ものづくりプロジェクトⅠ・Ⅲ、創造性工学プロジェクトⅠ

日本語版

English

本科目では、ハンズオンの機会を通じて、PBL(Project-Based Learning)型、体験型学習を行っています。特定分野の技術力はもとより、競技参戦や、事業創出、社会実装を通じて、チーム運営能力やプロジェクト遂行能力が身につきます。創造的思考とその実践を現実に適用させていく場として、セメスター毎に10数件のプロジェクトが同時進行しており、プロジェクトに伴走するファシリテータ(指導者)が支援を行っています。

本科目では、次の能力を身につけることができます。

① 技術と社会をつなぐための、企画立案、設計から実施に向けた創造的思考能力
② 製作・実験などの計画・実施・解析能力
③ チ-ム運営やメンバーとの協調性
④ 工学倫理や環境安全性への配慮
⑤ プレゼンテーション能力
⑥ ビジネスマナー、等

科目のフレームワーク

競技参戦型プロジェクト

ものづくりと競技とコンテストへの参加を基本とするプロジェクト
  • 学生フォーミュラプロジェクト、
  • ロボット競技プロジェクト、
  • 飛行ロボットプロジェクト、
  • 国際航空システムPBL、
  • 国際航空ビジネス入門、
  • 人工知能応用プロジェクト、
  • 人狼知能開発プロジェクト、
  • ソーラーボートチャレンジ、
  • 半導体デザインハッカソン、
  • 都市デジタルツイン応用プロジェクト
  • 魔改造プロジェクト

技術実践型プロジェクト

  • 0から始めるWebプログラミング、

  • 実践のためのWebプログラミング

 

プランニング型プロジェクト

  • ものラボ・プロジェクト
  • スタートアップ・トレーニング(本郷)
  • UTイノベーターズ・ギルド
  • 東大ドローンプロジェクト

異文化体験型プロジェクト

  • 世界のビジネス共創を探る
  • 国際インターンシップ

2025年度S1S2

 

日本語版

 

English

2024年度S1S2

日本語版

English

2023年度A1A2

日本語版

English

2023年度S1S2

日本語

English

2022年度A1A2

創造的ものづくりポスター2022A1A2日本語

日本語版

創造的ものづくりポスター2022A1A2英語

English

2022年度S1S2

創造的ものづくりポスター2022S1S2日本語

日本語版

創造的ものづくりポスター2022S1S2英語

English

2021年度A1A2

創造的ものづくりポスター2021A1A2日本語

日本語版

創造的ものづくりポスター2021A1A2英語

English

2021年度S1S2

創造的ものづくりポスター2021S1S2日本語

日本語版

創造的ものづくりポスター2021S1S2英語

English

2020年度A1A2

創造的ものづくりポスター2020A1A2日本語

日本語版

創造的ものづくりポスター2020A1A2英語

English

2020年度S1S2

創造的ものづくりポスター2020S1S2日本語

日本語版

創造的ものづくりポスター2020S1S2英語

English

2019年度A1A2

創造的ものづくりポスター2019A1A2日本語

日本語版

創造的ものづくりポスター2019A1A2英語

English

2019年度S1S2

創造的ものづくりポスター2019S1S2日本語

日本語版

創造的ものづくりポスター2019S1S2英語

English

2018年度A1A2

創造的ものづくりポスター2018A1A2日本語

日本語版

創造的ものづくりポスター2018A1A2英語

English

2018年度S1S2

創造的ものづくりポスター2018S1S2日本語

日本語版

創造的ものづくりポスター2018S1S2英語

English

2017年度A1A2

創造的ものづくりポスター2017A1A2日本語

日本語版

創造的ものづくりポスター2017A1A2英語

English

2017年度S1S2

創造的ものづくりポスター2017S1S2日本語

日本語版

創造的ものづくりポスター2017S1S2英語

Englis3