【2025年6月11日開催】<先端技術セミナー>「生成AI技術を使ったスタートアップの立ち上げ方」

 

2025年6月11日(水)18:45から、先端技術セミナーを行います。本セミナーは、産業界でご活躍されている工学分野の先輩の声を直接届けることにより、工学、及び工学部に関心を抱くトリガーを提供することを目的にしています。東京大学の学生・教職員は誰でも参加できます。奮ってご参加ください。

内容

個人向けのサービスから、エンタープライズ企業向けサービスまで、いくつかの生成AIサービスを立ち上げた経験をお話しします。AIエージェントや領域特化LLMなど、最近のホットトピックについても触れる予定です。AI領域のスタートアップ・技術動向を俯瞰してもらい、興味を持っていただくことを目指します。

講師

千葉駿介氏 (株式会社neoAI CEO)

講師略歴

neoAI社のCEOを務める。2001年神奈川県出身。2022年neoAIを創業、2024年東京大学工学部卒業。現在は東京大学松尾研究室、修士課程在学。Forbes 30 Under 30に2024年Japan、2025年Asiaにて選出。

[日時]
2025年6月11日(水)18:45-20:30(6時限)

[会場]
Zoomによるオンライン開催
※Zoom URLはUTAS掲示板の「お知らせ」をご確認ください

言語

日本語

対象

・東京大学の学生

・東京大学の教職員

費用

無料

事前申し込み

不要

問い合わせ先

東京大学大学院工学系研究科 国際工学教育推進機構 工学教育部門
川中孝章: kawanaka[at]cce.t.u-tokyo.ac.jp
※E-mailの[at] は@に置き換えて下さい。千葉駿6

異文化体験型プロジェクト

  • 世界のビジネス共創を探る
  • 国際インターンシップ

株式会社サンプルの最新情報をお届けします